ダクト工事における配管接続の最新工法とは?

こんにちは!
株式会社コーセイは昭和62年創業の東京を中心に活動する衛生設備工事会社です。
飲食店のグリストラップ清掃や厨房設備の設計施工を専門とし、清潔で快適な作業環境を提供してまいりました。
東京の飲食店業界において、私たちは高い評価を受けています。
料理人の要望やお客様の視点に合わせた設計・施工を行ない、お店の評価向上に貢献しています。
今回のテーマは、ダクト工事における配管接続の最新工法についてです!
ぜひ、最後までお付き合いください。

タング・アンド・グルーブ接続工法

タング・アンド・グルーブ接続工法
ダクト工事において、適切な配管接続工法を使用することは、効率的かつ堅牢なシステムの構築に不可欠です。
タング・アンド・グルーブ接続工法は、ダクト工事における最新かつ、効果的な工法の一つといえるでしょう。
この工法では、ダクトパイプの端部にタング(凸部分)とグルーブ(凹部分)を設け、それらを互いに嚙み合わせることで接続を行うのが特徴です。
タング・アンド・グルーブ接続工法は、高い密閉性が優れているポイントで、ダクト内の気流の漏れを最小限に抑え、システム全体の効率を向上させます。
また、嚙み合わせがしっかりと組み合わさるため、強固な接続が確保され、ダクトシステムが適切に動作し続けられる、耐久性を高めることもできるのです。
さらに、比較的簡単な作業手順で実施することができます。
そのため、工期を短縮し、作業効率を向上させることが可能です。

スナップロック接続工法

もう一つの最新の配管接続工法として、スナップロック接続工法が挙げられるでしょう。
この工法では、ダクトパイプの端部に特殊なロック機構を備えたフランジを設置し、接続を行うやり方を採用しています。
スナップロック接続工法は、ロック機構を使用して簡単に接続を行います。
フランジを嚙み合わせ、ロック機構を閉じるだけで接続が完成するのです。
そのため、迅速な施工が可能で、人件費や作業時間も抑えることができます。

新規お取引先を募集しています

お取引先を募集
東京都武蔵村山市の株式会社コーセイは、真夏のエアコン故障による店舗の営業停止リスクを軽減します。
エアコンや空調機器関係のダクト工事と換気において、設計から施工までトータルで対応するのが弊社の強みです。
厨房の熱負荷を軽減し、料理人の能力を最大限に引き出すための環境づくりをサポートします。
衛生設備や給水・給湯・排気・グリストラップ工事もおまかせください。
おいしい料理の提供と安定した店舗運営を実現させます。
ご依頼がありましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。

東京のダクト工事・空調設計は武蔵村山の(株)コーセイ
現在、東京都のダクト工事・空調設計スタッフ募集中
〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平2-59-4
電話:042-560-5096 FAX:042-560-5328

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

グリストラップ清掃がもたらす店舗環境の改善効果

グリストラップ清掃がもたらす店舗環境の改…

こんにちは、株式会社コーセイです。武蔵村山市を拠点に関東一円でグリストラップ清掃、ダクト工事、換気設 …

飲食店のダクト工事はお任せを!

飲食店のダクト工事はお任せを!

株式会社コーセイは、東京都武蔵村山市を拠点に、関東一円で活動しています。 飲食店のダクト工事のご依頼 …

飲食店専用ダクト工事のメリット解説

飲食店専用ダクト工事のメリット解説

こんにちは、株式会社コーセイです。東京都武蔵村山市を拠点に、関東一円の飲食店様のダクト工事、換気設備 …